2020-02

未分類

BOOTHでダウンロード商品を出品しよう

創作物を有償頒布する機会は、歌声合成ソフト界隈ではよくあると思います。即売会に参加して物理媒体を出品することもあると思いますが、データだけをダウンロード頒布してみるのも一つの手。 フル版(BOOTH) 実際にやってみたので、その...
活動

SKIMAでイラストを発注してみた 推しの神絵師絵が欲しくないか?

皆さんには推しがいますよね。となれば、推しの良い絵が欲しいのは当然のこと。しかし、こじらせばこじらすほど、沼にはまればハマるほど供給は減っていく一方……。また、動画用のイラストが欲しいと思うこともあるでしょう。 今回、私はUTAU音源...
活動

ココナラで作曲を依頼してみた 推し音源のオリジナル曲が欲しくなった人向け

2月10日のイナリ誕のときにオリジナル曲を投稿・頒布開始したんですが、私は作曲できなかったので、ココナラで作曲依頼をしました。一連の流れを紹介します。 ショート版(ニコニコ動画)フル版(BOOTH)買ってほしいなぁ…… ※この記...
活動

5種の男声歌声合成で「Warning!」カバーした解説

VOCALOID、UTAU、CeVIO、SynthV、Sinsyというふうに、5種の歌声合成でいつも通りカバー曲を投稿したんですが、今回はちょっと特別。男声しかいません。 5種の男声歌声合成で「Warning!」カバー キャステ...
UTAU

【告知】朱音イナリ誕生祭 お品書き

UTAU音源「朱音イナリ」は2月10日、初出から7周年を迎えます。くろ州は2月10日から24日にかけ、朱音イナリに関する制作物をいくつか頒布する予定なので、イナリ好きは見ていってください。イナリ推しでなくても、ちょっと見ていくと参考になるか...
タイトルとURLをコピーしました