CeVIOようやっとCeVIO AIのトークボイスデモが出た! CeVIO AIが賑わっているこの頃ですが、今までずっと出てきていなかったトークボイスのデモ音声がよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやく出てきましたね。それがこちら。 誰かは分からないけど、確かに自然。英語もある... 2020.10.30CeVIO話声合成
CeVIO小春六花、「SynthV」「SynthV AI」「CeVIO AI」になる(ボイロではない) 6月くらいにクラウドファンディングでVOICEROID/SynthV化資金を集めていた「小春六花」の製品化情報が出ました。SynthV(素片接続)音源と、SynthV(AI)音源と、CeVIO AI(トーク)音源として、2021年春に発売予... 2020.10.30CeVIOその他歌声合成話声合成
AIシンガーSynthesizer VがAI歌声合成ソフトになるぞ DAW連携強い ちょっと前にSynthV Studio Proが出たばっかりなのに、AI歌声合成に対応した「Synthesizer V AI」が2021年第1四半期に出るらしいぞ! 開発スピード鬼か。 Synthesizer V AI SynthV A... 2020.10.30AIシンガーその他歌声合成
CeVIOCeVIO AIのGUI(仮)がお目見え 機能はこれまでと多分ほぼ一緒 CeVIO AIのGUI(仮)が公開されました。シルエットささらさんじゃない? 心躍る準備は万端です。 CeVIO AI AI音声合成ソフト。セリフや楽譜を入力すると自動で中の人っぽい音声をシミュレーションして返してくれる... 2020.10.29CeVIO
CeVIO東北ずん子陣営がリリースしている音声合成ソフトをまとめてみた CeVIO AI用音源として「東北きりたん ソングボイス」が今冬発売されるとのことで、CeVIO&東北家界隈が盛り上がってきますね。 それはそうと、東北家の音声合成ソフト事情がかなーーり複雑になったので、ここで一端振り返ってみましょう... 2020.10.22CeVIOUTAUVOCALOIDその他歌声合成声質変換話声合成
CeVIOきりたん、CeVIO AI音源にもなるぞ? NEUTRINOとの違いは? CeVIO AI音源「東北きりたん」、今冬発売です。2月にリリースされたAIシンガーきりたん(NEUTRINO)とは別に、CeVIO AIにも進出したというわけさ。なぜ~~~~。 CeVIO AI音源「東北きりたん」 2019年... 2020.10.22CeVIO
AIシンガーCeVIO AI「可不」を使うのちょっと怖いなって思った話 歌うVTuber「花譜」をモデルにしたCeVIO AIの「可不」、最終的にロリロリした音声に着地した模様です。賛否両論ありながらもどうにか決定という感じですね。 それはそうと、A~Cのデモ音声の中から可不の音声を決める一連の流れの中で... 2020.10.20AIシンガー
未分類AI歌声合成ソフトNEUTRINO、オリジナル音源制作始めます 依頼も受け付けるらしい これまで研究機関が出している歌唱DBを使って音源を出してきたNEUTRINOですが、とうとうオリジナル音源の制作に着手します。なんやて。 音源制作依頼も受け付ける予定らしいです。なんやてなんやて。 NEUTRINOオリジナル音源 ... 2020.10.18未分類
AIシンガー花譜のAIシンガー「可不」への反応まとめ(哲学/宗教/その他編) この前、歌うVTuber「花譜」をモデルにした歌声合成ソフト「可不」が発表されました。AI歌声合成ソフト「CeVIO AI」の音源なので、楽譜を入力するだけでAIがある程度花譜っぽい歌声を再現して合成してくれます。 花譜運営元は可不を... 2020.10.17AIシンガー
AIシンガー花譜のAIシンガー「可不」への反応まとめ(ネガティブ編) この前、歌うVTuber「花譜」をモデルにした歌声合成ソフト「可不」が発表されました。AI歌声合成ソフト「CeVIO AI」の音源なので、楽譜を入力するだけでAIがある程度花譜っぽい歌声を再現して合成してくれます。 花譜運営元は可不を... 2020.10.17AIシンガー