2020-12

活動

2020年、歌声合成ニュース大賞

2020年もあと1日。というわけで、今年の歌声合成ソフト界隈であったニュースをまとめてみます。今年もいろいろあったんですよ。「大賞」とかタイトルつけてますが、どれが1番とかは特にありません(ここまで去年の記事からコピペ)。 2020年に起...
AIシンガー

AI歌声合成ソフトってどこからどこまでを指すのか

最近はやってますね。AI歌声合成ソフト。今年だけで5個くらいリリースされました。 っていう話なんですが、そもそも「AI歌声合成ソフト」が指すもとは何かという定義の部分の話はこれまでしてきませんでしたね。 どこまでがAI歌声合成ソ...
その他歌声合成

SynthVとSynthV AIはどれくらい違うか?

12月25日に、AI歌声合成ソフト「Synthesizer V AI」がリリースされましたね。ソフトはほぼ同じ(Synthesizer VにAI歌声合成機能が付いた)なんですが、今後はSynthV音源というと「スタンダード版」と「AI版」の...
その他歌声合成

ついなちゃん、SynthV/SynthV AI 製作決定

先日からSynthV音源化を目指してクラウドファンディングをしている「ついなちゃん」が、第2ゴールを達成しました。素片接続のSynthVと、SynthV AIの両方を作っていくことになります。 ついなちゃん 節分の擬人化キャラ。...
その他歌声合成

NEUTRINO初のオリジナル音源リリース 「そこらへんにいそう」がコンセプトらしい

AI歌声合成ソフト「NEUTRINO」に初のオリジナル音源が来ました。名前は「めろう(Merrow)」。 めろう NEUTRINO音源としては5番目となる音源。女声。無料。アルファ版という扱いらしい。商用利用も可。 AIシ...
未分類

①SynthV AI出た ②小春六花は8800円から3月発売 ③弦巻マキも出るって? 日英両方? CeVIOも?

SynthV AI SynthV AI、前聞いたときは21年始めとか言ってたはずですが、なんかクリスマスに来ました。みんなもアプデしよう。 AI自動調整は、今まで通り自動調整ボタンでできるぞ。ついでにパラメーターが一個増えて...
未分類

歌声合成ソフトを出した(出す)ボイロ勢が増えに増えている?

最近、VOICEROIDキャラが歌声合成ソフトになるケースがかなり多くないですか? 一度まとめないと分からなくなってきたので一覧にしました。 VOICEROIDの方が先とか同時とか後とかは、めんどいので省いた。 既にある 結月ゆか...
その他歌声合成

京町セイカさんもSynthV音源になりたいらしい 支援はふるさと納税扱いにできる

京都府精華町の広報キャラである京町セイカさんがSynthV音源化を目指して23日にクラファンを始めるらしい。目標金額は400万円。 京町セイカ VOICEROID音源にもなっている緑色の人。バーチャルマーケットやコミケに出展してるとか、...
CeVIO

CeVIO AI 結月ゆかり、1月29日発売 全部入りで1万8800円

12月19日にボカロマケッツさんが生放送をして、「CeVIO AI 結月ゆかり」について話してくれました。 CeVIO AI用ソングボイス「結月ゆかり 麗」 2021年初頭に発売予定の「CeVIO AI」用のソングボイス。名前は...
話声合成

エーアイさんの新話声合成の情報来た 琴葉姉妹と伊織を2月22日発売

VOICEROIDのエンジンとかを作っているエーアイさんが、2月22日にオリジナルの音声合成ソフト「A.I.VOICE」を発売します。基本的にはVOICEROIDとそんなに変わらないソフトかなと思いますが、一部オリジナル機能もあります。 ...
タイトルとURLをコピーしました