未分類アンケート結果から「ボカロP」の定義を考える 先日、投稿動画についたP名タグをロックするという伝統的な方法でP名を襲名しました。くろ州=多刀流Pです。 以前「ボカロPの定義ってなんだと思いますか?」っていうアンケートを取ったので、その結果発表をします。 アンケート 概... 2021.05.29未分類
VOCALOID「ボーカロイド化」にだまされてはいけない 若干古い話題なんですが、「アイドルグループ『Kis-My-Ft2』の二階堂高嗣さんをボーカロイド化して作った楽曲」が5月7日付でYouTubeに公開されました。 これが若干話題になってるんですよね。VOCALOID化はしてないので。 ... 2021.05.24VOCALOID
未分類医療福祉系音声合成技術「人工喉頭」 音声合成技術って、最近だとエンタメ方面での活用が目立ちますが、医療福祉の分野では昔からけっこう使われています。声を失った人向けの話声合成なんかはイメージしやすいですね。 今回のテーマは「人工喉頭」です。 人工喉頭 人間は声帯に息を... 2021.05.19未分類
その他歌声合成新型弦巻マキは6月18日発売 めちゃくちゃバリエーションあるので注意だ 弦巻マキの新型ソフトが6月18日に発売されます。今日はデモソングとかいろいろ発表されました。どんどん見ていきましょう。 弦巻マキ 長らくVOICEROIDキャラとして(Jambandもあるけど)販売されてきた弦巻マキが、歌声合成... 2021.05.13その他歌声合成話声合成
話声合成民安さんが「新規トークソフト作るべき?」調査の結果を発表 VOICEROID音源にもなっている声優の民安ともえさん、いますよね。その民安さんに、音声合成エンジンを作っているエーアイさんから「新規トークソフト作りませんか?」とお誘いが来たそうです。 で、民安さんとしてはいろいろ思うところがあっ... 2021.05.11話声合成