AIシンガーSynthV AIがガチで自動調声できるようになった そこらの初心者よりうまいぞ 私、個人的にNEUTRINOは「AI歌い手」、SynthVは「AIボカロP」って感じてるんですね。伝わります? NEUTRINOは、ベタ打ちしたら勝手にいい感じに歌うAI歌声合成ソフトですよね。対して、SynthV AIは、ベタ打ちを... 2021.11.18AIシンガー
UTAUUTAUっぽいソフトで作った歌声は「UTAU」なのか 最近「OpenUTAU」というプロジェクトが活発になってきています。これは、UTAU音源をそのまま読み込んで使えるUTAUオマージュのソフトなんですね。機能面はまだまだ強化できるところあると思いますが、カラーリングがかわいくてオケも読み込め... 2021.11.02UTAUその他歌声合成