“AIシンガー東北イタコ”(CV:木戸衣吹)目指してCFそろそろスタート

AIシンガー

東北ずん子陣営が、東北イタコの歌唱DB制作クラウドファンディングを6日に始めます。成功すればだれでもPCで木戸衣吹の歌声を作れる「AIシンガー木戸衣吹」ができるかも。

東北イタコは歌いたい!しゃべりたい!東北イタコ音声合成データベース制作プロジェクト
東北イタコは歌いたい!しゃべりたい!東北イタコ音声合成データベース制作プロジェクト

東北イタコ歌唱DB

「東北イタコ歌唱DB」とは、東北応援キャラ「東北イタコ」(CV:木戸衣吹)の歌声waveを数十曲(多分50曲くらい)詰め込んだデータ集のこと。

これを作るための資金を集めるCFが6日に始まります。このDBは機械学習用の学習データなどとして一般公開されます。

で、有志の研究者の方々がそれを使って「東北イタコの歌声シミュレーターAI」を作ってくれるのでは……という目論見。

声優ファン的には「AIシンガー木戸衣吹」が実現するかもということですね。PCで楽譜を入力すると(東北イタコの演技をしている)木戸さんの歌声が出力される。

※歌声合成ソフトを作るとは断言していない(出てくるけど)。
今回作るのは「素材音声」であってソフトではない。
ただ、公式は「何かしらいい感じに歌えるようにはする」と言っているので多分何か出る。

支援プラン

CF期間は1か月。目標金額は600万円。今までの感じだと一瞬で集まりそうだが、若干内容が難しいのでどうなるか。

500円
お礼メールがくる
5000円
お礼メール+東北イタコの音声素材100個
2.5万円
↑+缶バッジ、ポストカード、ポスター(布製)、ポッキーゲームができるアクリルスタンド(?)
4万円
↑+クリアファイル+東北イタコが名前を呼んでくれる
6万円
↑+江戸村ににこ先生サイン本
10万円
↑+木戸さんサイン+アクリルフィギュア

すでに「AIシンガー東北きりたん」が出て結構ウケてた

東北イタコの運営「SSS合同会社」さんは、去年も似たようなDBを作っています。「東北きりたん歌唱DB」(CV:茜屋日海夏)。

イタコねぇさんの妹「東北きりたん」の歌唱DBですね。それをSHACHIさんという人が歌声合成ソフトにしたんですが、これが2月にまぁ~~流行りまして。

楽譜を入力すれば、人っぽい歌声が出力されるので超楽しいんですよね。仕事の音楽制作の場面で仮歌に使う人や、楽曲コンペに出す曲に使う人もいるなど、ボカロ界隈にとどまらない活躍を見せている。

スタッフがつよつよ

DB制作:森勢先生
世界的音声合成研究者。お世辞ではない。ガチ。声優の歌声DB制作の発案者&実際に東北きりたん歌唱DBを作った人。
プロジェクト管理:明治大の小口さん
プロジェクト管理といいつつ、音素網羅率向上に貢献してくれそうな人。

東北きりたん歌唱DBには「使われてない発音」というのがいくつかある。「にゃ」とか「でゅ」とか。すると、歌唱DBを使って作ったAIシンガーも「にゃ」とか「でゅ」とかを歌えなくなってしまう。これをどうにかしてくれるはず(たぶん)。

アドバイザー:SHACHIさん
正体不明のAIエンジニア。東北きりたん歌唱DBを実際に使える歌声合成ソフト「NEUTRINO」に仕立て上げた実装屋。今回はその経験を生かしてDBのブラッシュアップに向けたアドバイスをするらしい。
ラベリング:Caparo Ululaさん
世界最速のUTAU原音設定師を目指す人。歌唱DBを機械学習などに使えるよう、付加データを作る人。ただのwaveファイルの集まりだとさすがに歌声合成ソフトにはしにくいが、waveに「ここからここまでがkでここからここまではa」といった風に音素の位置をマークする。
CV:木戸衣吹さん
多分世界で一番多くのキャラクター音声合成ソフトの声を当てている人。VOCALOID、UTAU、VOICEROIDなどで音源になっている。シンプルに人気女性声優。

今回は正確には「木戸衣吹の歌唱DB」ではなく「東北イタコの演技をした木戸衣吹の歌唱DB」を作るので、大人っぽいほうの木戸さんになるはず。

AIシンガー木戸衣吹欲しいよね。
タイトルとURLをコピーしました