AIきりたんが喋らせられるようになった ラップ作るのによさそう

AIシンガー

NEUTRINOのAIきりたん、なぜか喋らせられるようになりました。やろひまさんのNEUTRINO用GUIに、トーク調声機能ができたのです。

やろひまさんEditor

やろひまさんのNeutrinoEditor「ずー声←for NEUTRINO」は、普通にタイミングやピッチがいじれる他に、

デスボイスが作れる(BAPがいじれる)
人間の歌唱ピッチを反映させられる
棒読みさせられる

などの機能があって多芸。ピッチ編集に関してもカーブを描く機能やピッチを前後にずらす機能があったりしてマジ多芸。

トーク機能

一定のテンポと音程で入力文字を読み上げる棒読み機能に加え、アクセントを指定できる機能が付きました。VOICEROIDほどとはもちろん行かないけど、ある程度ものを読ませられる。

これ、たぶんラップを作るときにちょーーーーーーーーーーーーーーーー便利です。

これでもう曲できてるでしょ。テンポと音程が指定できる。

3音程でトークが作れるので、一般的なラップなら普通にそこそこ対応できるはず。

AIきりたんでラップ曲待ってます。
タイトルとURLをコピーしました