去年末に、Android OSで動く歌声合成ソフト「PaintVoice」が登場したんですが、どうもこのほどUTAU音源が読み込めるようになったらしいのです。
つまり、AndroidスマホでUTAU音源が歌わせられるということですね。見てみましょう。
PaintVoice
PaintVoiceはAndroid専用歌声合成アプリ。モバイル端末向けの中でもかなり操作しやすい方です。
同時に4トラックまでボーカルが鳴らせたり、MIDIでオケが作れたり、動画が作れたり、直接Twitterに作品をアップできたりとやたらできることが多い。
システムはUTAU単独音とだいたい同じっぽい。使い方はこちらの記事でご確認ください。
UTAU音源の読み込みに対応
おそらく10日のアップデートで、UTAU音源の読み込みに対応したのだと思います。
対応は単独音のみ。複数音階でも普通に読み込んでくれました。
単独音なのでファイルサイズがばかでかいわけではないですが、スマホの小さいストレージを考えるとあまり多くの音源はお迎えできなそう。
ボーカル編集でできることは、打ち込みと発音タイミングの調整だけなので、常にUTAU触ってないと手が寂しいとか、いつでもスマホで推しの声を聞けるようにしておきたいとかいう人には良いかも。UTAU依存症?
スマホだけでPVまで作りたい人にもおすすめです。
UTAU以外のソフトで使っちゃダメって規約に書いてないか、
確認したうえで使ってくださいね。