96s_kM4osM

声質変換

SeirenVoiceで歌わせるコツ

SeirenVoiceというボイスチェンジャーがあります。ちょっと特殊なソフトなんですが、これに「歌モード」ってのがあるんですね。うまく使えると、生っぽいボーカルを結構スピーディーに作れるんですよね。 今回はSeirenVoiceで歌...
AIシンガー

Symphonemeもうちょっと頑張ってくれ

Symphoneme-Sという歌声合成サービスが今日サービスインする。Sinsyみたいに楽譜をUPしたらAI合成音声をダウンロードできる仕組みで、公式サイトがソシャゲとかアニメ映画っぽいビジュアルになってるのが特長。 ビジュア...
未分類

AHS、社長交代 Kanru Huaさんが代表 尾形さんは会長に

ここ3カ月ブログ更新さぼってたんですが、これは書かざるを得なかった。 「組織として若返ったほうがいいんじゃないか」── 新代表:フア・カンル 歌声合成ソフト「Synthesizer V」の開発者であり、Dreamtonic...
CeVIO

最近の歌声合成事情をキャッチアップできてないので再度まとめてみた① CeVIO

最近、マイクラやったりウマ娘やったりVTuber追っかけたりしてて歌声合成ソフトの最新情報に全然追いつけてないので、ここで一回まとめ直して巻き返しを図ろうという記事です。第1回は「CeVIO」。 最新情報に追いつけてない人向けなので、...
CeVIO

無料で商用利用もできるAIシンガー「知声」(CeVIO Pro)の使い方 DTMer向け

無料で使えて商用利用もできるAIシンガーが出ました。 今風の中性的な歌声が魅力的な「知声(ちせい)」ですね。 本記事では知声の使い方をDTMer向けに解説します。 インストールからVSTiの立ち上げまでは解説省くので自分で...
VOCALOID

!? ようやくVOCALOID5の体験版が出た! 超待ってた

VOCALOID5の体験版がやっときました。これでVOCALOID5をおすすめしやすくなるぞ。 VOCALOID5体験版 無料でダウンロードできて31日間使える。付属音源は男声音源Kenのみ。サードパーティー音源を読み込めるかは...
未分類

歌声合成ソフトニュース大賞2021

2021年の歌声合成ソフトニュースをまとめました。今年のMVPはなんだかんだで可不かな? VOCALOID 今年も新音源は出ませんでした。VOCALOID Editorのメジャーアップデートはだいたい4年に1度くらいでリリースされるので...
未分類

2021年、ニコニコで最も聞かれた“VOCALOIDタグ動画”10選

ニコニコ動画で「VOCALOID」タグが付いてる2021年投稿の動画を再生数順に10個並べました。 1位:ヴァンパイア(VOCALOIDオリジナル) DECO*27 - ヴァンパイア feat. 初音ミク 1位はDECO*27さん...
CeVIO

SynthV AIセイカさん、CeVIO AIずん子、イタコ(全部ソング)が1月27日に発売

AHSさんが1月27日にSynthV AI京町セイカ、CeVIO AI ソング東北ずん子、CeVIO AI ソング東北イタコを発売します。 セイカさん ・DL版AI:9680円 ・DL版STD:9680円 ・全部入り:1.8...
AIシンガー

SynthV AIがガチで自動調声できるようになった そこらの初心者よりうまいぞ

私、個人的にNEUTRINOは「AI歌い手」、SynthVは「AIボカロP」って感じてるんですね。伝わります? NEUTRINOは、ベタ打ちしたら勝手にいい感じに歌うAI歌声合成ソフトですよね。対して、SynthV AIは、ベタ打ちを...
タイトルとURLをコピーしました