UTAUUTAUっぽいソフトで作った歌声は「UTAU」なのか 最近「OpenUTAU」というプロジェクトが活発になってきています。これは、UTAU音源をそのまま読み込んで使えるUTAUオマージュのソフトなんですね。機能面はまだまだ強化できるところあると思いますが、カラーリングがかわいくてオケも読み込め... 2021.11.02UTAUその他歌声合成
AIシンガー頑張れば音源を自作できるAI歌声合成ソフト「ENUNU」 使ってみた リリースからそこそこたってやっとという感じですが、ENUNUというAI歌声合成ソフトを触りました。 男声AIシンガー夏目悠李で「テレキャスタービーボーイ」カバー ENUNU AI歌声合成ソフトを作れるプログラム「NNSVS」という... 2021.08.07AIシンガーその他歌声合成
AIシンガーまーた新しいAI歌声合成ソフト「AmadeuSY」が来たぞ 簡易マニュアル作った また新しいAI歌声合成ソフトが出ました。その名もAmadeuSY。 AmadeuSY 楽譜を投げるとAIが人間っぽい歌声を作って返してくれるシンプルなソフト。打ち込み機能と調声機能はないので外部ソフトを使う。 インストール ... 2021.08.07AIシンガーその他歌声合成
その他歌声合成ボカロの「調声」か「調教」か これまた歌声合成ソフト界隈で定期的に話題になる「歌声合成ソフトを操作して歌声を作り上げていく作業」の呼び方について見てみましょう。 サクッと候補を見ていきましょう。 調声 私は「調声」派。「ちょうせい」と読む。変換がめんどいときは... 2021.06.28その他歌声合成
その他歌声合成SynthV Pro版の闇音レンリ、9月の誕生日までに出るらしい Eleanor ForteのAI版も 人間っぽさが天元突破しているUTAU音源「闇音レンリ」は、SynthV(初期無料版)が出たときにSynthV音源としてもリリースされてるんですよね。しかも表情音源がちょっと乗ってたりして充実してた。 ただ、SynthV Proが出てか... 2021.06.17その他歌声合成
その他歌声合成新型弦巻マキは6月18日発売 めちゃくちゃバリエーションあるので注意だ 弦巻マキの新型ソフトが6月18日に発売されます。今日はデモソングとかいろいろ発表されました。どんどん見ていきましょう。 弦巻マキ 長らくVOICEROIDキャラとして(Jambandもあるけど)販売されてきた弦巻マキが、歌声合成... 2021.05.13その他歌声合成話声合成
その他歌声合成AI歌声合成ソフトNEUTRINOに初の男声音源「ナクモ」登場 バンドマンだぞ AI歌声合成ソフト「NEUTRINO」初の男声音源「ナクモ」君が来ました。これまであんまり見なかったバンドマンタイプの男だ。 男声AIシンガー“ナクモ”で『毒々』カバー【NEUTRINO調声済み】 ナクモ NEUTRINO初の男声... 2021.04.23その他歌声合成
その他歌声合成NEUTRINOにCV小岩井ことり音源が来るぞ 小岩井さんほんとに何でもやるなって思いました。 今回は小岩井ことりさんがNEUTRINO音源になります。キャラ名は「No.7」。 No.7 なんか、歌唱DBも公開するし、歌唱DBを作る用の音楽DBも公開するし、NEUTRI... 2021.04.21その他歌声合成
その他歌声合成AIシンガーきりたん、太鼓の達人デビュー AIシンガーきりたん(NEUTRINO)をメインボーカルに採用した曲が、太鼓の達人で遊べるようになりました。 作曲はユーキヒロセさん。i☆Risの曲を書いてたりするプロです。AIシンガーきりたんオリジナルもニコ動にある。 ... 2021.03.05その他歌声合成
その他歌声合成AIシンガーきりたん、NEUTRINO登場からの1年間を振り返る AI歌声合成ソフト「NEUTRINO」とAIシンガーきりたんが登場して1年がたちました。その歌声を初めて聞いたときの感覚、皆さん覚えてますか? 私は覚えてません。 今日は1周年を記念して、ここまでの1年間を振り返ってみます。 NEU... 2021.02.22その他歌声合成