その他歌声合成f00005jのカバー曲(豪華仕様)をUPした Sinsyが2週間後の12月25日に10周年を迎えるので、私はお祝いに3つ動画をUPすることにしました。第1弾は11月25日にもうUPしたんですが、第2弾は今日公開しました。めっちゃ豪華仕様なので見て。 第1弾 マッシュアップカバ... 2019.12.11その他歌声合成活動
その他歌声合成EmVoiceが有料化で2万のソフトに 無料版は0.5オクターブ制限 操作性はアレだけど、歌声はかなり良い英語歌声合成「EmVoice」はこれまで無料で提供されてきたんですが、有料版というのが出たらしい。しかもそれが結構お高いと(私個人の中で)話題になっています。 EmVoice有料版は2万円 こ... 2019.11.13その他歌声合成
AIシンガーSinsy謡子さんのHMM版とDNN版を比較 ブラウザで動く学習系歌声合成「Sinsy」は基本HMMをベースにしています。が、2016年末にはDNNベースの音源「f001j_dnn_beta(謡子)」が追加されました。 2018年にはアップデートされて「f00001j_dnn_b... 2019.10.27AIシンガーその他歌声合成
その他歌声合成UTSUが進化していた WindowsでもMacでも使えるUTAUクローンソフト「UTSU」なんですが、久しぶりにバージョン確認してみたらなんかいろいろ使いやすくなっていたので、UTSUユーザーさんはアプデしよう。 ※UTSUの基本はこちら U... 2019.10.27その他歌声合成
UTAUMacで使えるUTAU的なソフトを紹介 新MacOSではUTAU-Synthが使えないと聞いた。 UTAU-Synthは32bitアプリケーションであり、新MacOSは32bitアプリをサポートしないということで、新MacOSではUTAU-Synthが動かなかったりするらし... 2019.10.27UTAUその他歌声合成