歌うボイスロイド界隈にはKotonoSyncがあるじゃないですか。あんな感じのソフトがCeVIOトークにも来ました。アウクシさんの「CevuiTalkSync」です。
CeVIOトークを歌わせるのは歌ボよりムズイ
CeVIOトークを歌わせるのは本当にかなり難しいです。VOICEROIDは手間はかかるが頑張ればどうにかできるが、CeVIOトークは頑張るとかじゃない。
歌うボイスロイドをやるときには抑揚を0にして、音程を一定にしてからピッチを細かく設定して音を作っていきます。CeVIOトークにも抑揚はありますが、これをゼロにするとピッチを変更してもフレーズごとに一定の音声しか出せない。逆に抑揚をオンにするとピッチが読めなくなる。
そもそも歌声合成ソフトじゃない。
それがこれだけ(↑)歌えたら、「ほぼ歌えない→歌わせる素地ができた」という大躍進なわけです。
使い方は動画を見れば普通に分かると思うので、この記事はシンプルなニュースだけ。