なります。歌うボイスロイドとは違う声になるだろうけど。
AHSは26日、琴葉姉妹のSynthesizerV音源を7月30日に発売すると発表しました。なんやて? お値段はだいたい9000〜1万円。
新世代歌声合成ソフトウェアが登場!「Synthesizer Vシリーズ」 2020年7月30日発売|AHS(AH-Software)
SynthesizerVは2018年に公開された新しめの歌声合成ソフト。今回琴葉姉妹が音源化するのは正確にはSynthesizerV Studio Proという新型ソフトですね。
ちなみMacにも対応。やったねMacユーザー。
詳しい内容は8時に始まる共同会見で色々明かされるらしいので、この記事でもわかり次第追記していきます。乞うご期待。
ここから追記
琴葉姉妹ユーザー的に気になるのは「VOICEROIDの声とだいたい同じか?」というところ。
でもソングを聞いた漢字だと「面影あるわー」って感じ。多分「茜・葵」が一つの音源になっちゃってるのが、人によっては嫌かも。
「さじ加減で茜と葵を作ってね!」
丸投げやであおいー