ニコニコの「The VOCALOID Collection」企画、VOCALOIDじゃなくても参加できるらしい

動画投稿企画やライブイベントなんかを一気にやるニコニコの「The VOCALOID Collection」というのが12月11~13日に開かれます。名前からしてVOCALOID(狭義)だけが対象なのかなとか思ってたんですが、どうやらUTAUやCeVIOやなんやでも参加できるらしい。

https://vocaloid-collection.jp/whats/

The VOCALOID Collection

ボカロ文化盛り上げ企画集。いろいろ企画がある。詳しいことは16日の生放送で発表するらしい。

・期間中に投稿されたボカロ曲対象のランキング企画(賞金あり)
・ボカロPインタビューとか
・オンライン即売会「BOOTH Festival ボカコレ回」
・リアルライブ
・期間中に投稿されたボカロ曲にニコニ広告すると、有料課金分がクリエイターの懐に入る(言い方)

参加対象

ランキング企画や広告など、動画投稿に関する企画の類いは対象の歌声合成ソフトというのがある。なお、多分オリジナル曲だけが対象。

対象ソフト(確定分)

・VOCALOID(V1-V5/mobile/PiaproStudio/SDK4Unity/iVOCALOID)
・UTAU(UTAU-Synth)
・CeVIO
・歌うボイスロイド(VOICEROID)
・NEUTRINO
・Synthesizer V(第1世代/第2世代/Web版)
・初音ミク NT

対象ソフト(不明分。ここに書いておくことで見つけてもらえやすくする作戦)

AlterEgo/Aquestone/Cadencii/DeepVocal/ディレイラマ/EmVoice/LaLaSong/MikoVoice/MUTA/AISingers/X Studio/My MidiVocalist/Nakloid/なめうぇーぶ/NIAONiao/NNSVS/OpenUTAU/RenoidPlayer/SF2Renoid/Sharpkey/Sinsy/SugarCape/SaltCase/歌うCeVIOトーク/UTSU

トクロ、人力、ゲームに搭載された歌声合成システム、ハードウェア(ボカキー/ポケミク)あたりはかなり怪しい。

タイトルとURLをコピーしました