CeVIO AI音源(エディタ付き)を買うタイミングは情報戦

CeVIO AIがとうとう予約販売までこぎ着けてきましたね。

CeVIO AIを使うには、音源とエディタを買う必要があります。セットで買うと安くなったりするんですが、CeVIO AI音源(エディタ付き)を買うタイミングにはちょっと気を付けないといけません。

CeVIO AI音源(エディタ付き)を買うタイミング

基本的には、自分が欲しい音源のうち、一番最初に発売されるものをエディタ付きで買うと思います。そうしないと「音源はあるけどエディタがまだ来てない」って状況になる。

問題はどの音源が最初に来るかなんだな。これがまだわかんないので情報戦になってます。

※欲しい音源が1個だけなら何も悩まずその音源だけ買えばいい。

ソング音源

現時点で分かっているのは結月ゆかり麗(1月29日)のみ。

他に出る予定があるのは、東北きりたん、v flower、可不の3人。あと、さとうささら(まだ発売宣言がない)。

v flowerと可不はまだ先だと思われるので取りあえずおいとくとして、きりたんですよ。

きりたんの発売日が明らかになるのはおそらく1月21日。ここで、ゆかりさんときりたんのどっちが先に出るかはっきりする。

両方気になっている人は、21日の発表を待って、先に出る方をエディタ付きで買いましょう。どうせこのブログでニュースにするからここを見れば良い。

ささらさんがいつ発売されるかは全く分からんが(発売するかもまだ分からんが)、「最初に出るのはサードパーティー」とCeVIO公式が言ってるので、取りあえずはスルーでOK。

トーク音源

現時点で分かっているのは小春六花(3月18日)のみ。

他に出る予定があるのは、IA、ONE、弦巻マキの3人。あと、さとうささら(これはほんとに情報がないので出るか分からない)。

マキさんはまだしばらく先だろうが、ARIA姉妹がどうなるか全く分からん。

1月27日の誕生日にリリースされるかもしれないし、小春六花より後になるかもしれない。

なので、小春六花の予約販売はもう始まってるけど、エディタ付き音源を買うかどうかの判断がまだできないのだ。

1月27日には多分発売日が分かると思うので、それを見て判断かなという感じ。

むずいね!
タイトルとURLをコピーしました